忍者ブログ
ネット界の座敷童を目指します
[220] [219] [218] [217] [216] [215] [214] [213] [212] [211] [210]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



恐らく我々タクシーの永遠のテーマであろう
中々いなくならないし撲滅も出来ない
それどころかちょい乗りを増やすとか言って初乗り運賃をワンコイン以下に抑える動きも各地で活発だ(その代わり初乗り距離は短縮・その後の加算運賃は上昇)
国としては減少一方のタクシー需要の実績を増やしたいもんだから、なるほどワンコインて乗れるタクシーが増えれば需要も上がるだろうという魂胆と思われる
勿論そんなのばっかり相手にしてりゃ事業者は赤字であるが、そんなこと国にとっては知ったこっちゃない

我々にとってワンメーターとは

まず初めに申し伝えておくが、

我々にとってワンメーター客など何の稼ぎにもならない
むしろボランティアみたいな行為、仕事ですらない

「どうせお前ら断れないんだろ?」
「断りやがったら通報してやるから丁重に扱えよ、ゴミクズ運転手ども」
という悪意をも感じ、バカにされた気分になる

ええそうですとも、我々にワンメーターを断る権利も無ければ権限も無い、それどころか「公共交通機関」を旗印に近くても遠くても一律平等に取り扱わなければならないと法律で定められているので、我々は込み上げる怒りと憎しみそして殺意を必死に堪えて日々ワンメーター軍団に立ち向かっているのである

国交省の統計によれば、タクシー利用客のうち実に8割程度はワンメーター等の近距離客、残り2割はそれ以上のミドル及びロングのお客さんで、確かに我々が客扱いの度に記す日報の殆どは近距離客である

しかし、我々乗務員には事実上の1乗務あたりのノルマがある
何処の地方や都会でも、隔日勤務では1乗務あたり4万・昼及び夜日勤では1乗務あたり2万出来ればだいたい御の字というところだ
この数字を完成させたうちの、近距離客の占める割合は、何と半分にもならないことが殆どという事実は、巷にはあまり知られていないであろう
一日のうちたった一人でもいいから、たった一組でもいいから、一万円になんなんとする長距離客に恵まれれば、特に日勤乗務員においては一日の仕事の半分が終えられるのである

我々とて商売であり決してボランティアなどではない、少しでも儲かる客のいそうな所に集結するのはどんな商売でも自明の理だ
他の客商売あるいは交通事業と違うのは、我々タクシーは「一個の契約により一台の車両を借り切ってもらい旅客運送を請け負う」という、貸切商売であるということだ
つまり席をたくさん備えたラーメン屋やレジをたくさん並べたスーパーなどと違って、我々が用意出来る空間=席はたった一つだけ
しかも席が空いたからと言ってすぐに次のお客に有り付けるとは限らない
故に

どうせたった一つしかない席を占有されるなら、たくさんお金を落としてくれるお客さんの方が良い

という結論になり、ここでワンメーター客の優位性は崩れる

「すぐに次の客載せられるんだから近いほうがいいじゃん」
という主張も当然あろうが、これも論破出来る
先述のとおり、席が空いたからと言ってすぐに次の客に有り付けるとは限らず、どんなに回数を稼ぐ者であっても、降ろしたあとは暫く空の状態でいることが多い
乗る客全てがワンメーターだったとした場合(仮定としても腹立たしいが)、客を乗せて行き先を聞き実際にそこまで運行して降ろすまで、軽く10分はかかる
次の客にありつくまでの現実的な所要時間を約10分と仮定すればこれで20分
つまり

一時間に3回×ワンメーターで物理的限界を迎えてしまう

ワンメーターが730円なら時間単価としては2000円を超えるのでまだ救いはあるが、これがワンコインとかだと目も当てられない惨状になることはバカでもアホでもわかるだろう

近い距離なら乗らずに歩く層は意外に多い

そもそも論として「十分歩ける様な距離をわざわざカネ出してまで乗らない」という層は思いの外に多く、こういう人たちは例えワンメーターが100円だろうと200円だろうと決して乗らないが、逆に1000円2000円出して「とても人の足では歩き切れない距離でこそタクシーに乗る」層でもある
ちなみに京浜地区での1000円に相当する距離とは概ね3km
驚くことにワンメーターしか乗らない客と、乗ってから降りるまでの所要時間が大して変わらないのだ
こういう人たちが一時間に一人は必ずいる
彼らのおかげで、我々は何とか食べて行けるのであり、決してワンメーターの連中の全需要を満たしたおかげではない

もっと言おうか

ワンメーターの全需要を満たしたとしても、それだけでは我々は絶対に食べて行かれない

それは、これまで縷々述べた事情とカラクリによる

しかしそれでもワンメーターは無くならない
何故なら「歩きたくない」という動機までは根絶出来ないからだ
奴らにとってはタクシーとは、恐らくエスカレーターなのであり、動く歩道なのであり、何ならビニール傘代わりであり、重い荷物を運ぶリフト代わりでしかないのだ
そんなものにワンメーター以上の額を払うなんてバカバカしくてナンセンスの極みなのだろう

なもんだから、

ワンメーターをほんのちょっと超すだけでも奴らは大騒ぎである

  • いつもより高い!
  • 上がったぶん返せ!
  • タクシーセンターに通報してやる!

こんな連中、誰が有難がって載せますかね?

ワンメーター客に共通する嫌な特徴

そうそう、ワンメーター客には共通の特徴があって、
  • 態度が横柄
  • 平気で高額紙幣を出す
  • 無駄に急がせる
  • そのくせ支払い時はモタモタする
  • 変なところで停めさせる
  • 忘れ物が多い
そういう文化なのか?と問わざるを得ない
ちなみに、スマホ片手に小走りで乗り込んでくる女性客は超高確率でワンメーターです

最後に、ワンメーターが如何に害悪かを証明するいくつかの画像を貼ってお
いずれもここ2ヶ月の間にお乗せしたミドル及びロングのお客

 

 


 

 

追伸

例えばどう考えてもワンメーターしか出ないような駅で、ワンメーター死ねとか言うのはさすがにこちらがナンセンスですね
嫌なら他の乗り場行けよと

拍手[0回]

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
力タカ夕
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1974/08/27
職業:
睡眠障害からのタクドラ復帰
自己紹介:
更新日カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
目指せ100000Hits。

アクセスカウンター
アクセスカウンター
アクセスカウンター
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告